まつおか整体ブログ

  • HOME »
  • まつおか整体ブログ

お風呂の習慣(浴槽入浴)で要介護認定が3割減

世界一の高齢社会を持つ日本において、高齢者の介護予防は非常に重要な研究課題です。 全国8都道府県18市町村に住んでいる要介護認定を受けていない高齢者13,786人を3年間追跡して、浴槽入浴頻度と要介護認定の関係を調べまし …

施術の体験談をいただきました

患者さんより「身体の痛みで悩んでいる方を励ましたい」ということで体験談をいただきました。 ホームケアで「ライフウエーブの再生医療パッチ」も併用されています。 記入日 令和5年2月2日 お名前 T.Kさま   年齢80歳  …

波動健康機器 「ニュースキャン」とは

🔸ニュースキャンとは 「ニュースキャン」はロシア人科学者たちが近代テクノロジー技術の枠を結集した測定機器です。その目的は、人間の自然治癒力や恒常性(ホメオスタシス)の能力をサポートすることにあります。 ヘッドホンを装着す …

とても大事なうんちの話

オナラや便の匂いや形は、腸内の健康状態を知るすばらしいバロメータです。オナラや便が異常に臭かったら、腸内で腐敗が起きていると思って間違いありません。 ■便の回数 腸の状態が良い人(健康な人)は毎日、かならず排便します。2 …

健康寿命を延ばすには?

■高齢者の就業率が高い県は平均寿命も長い 高齢になっても働きつづけることは、健康や長寿の面でもプラスであることは確かです。たとえば長野県のように、高齢者の就業率が高い県は平均寿命も長く、高齢者1人当たりの医療費も低い傾向 …

ライフスパン 老いなき世界

■老化は治療できる病 老化の正体が科学的に解明されるにつれ、明らかになってきたことがあります。それは、老化は原因があるありふれた病気で、治療が可能ということです。 また、ガンや心臓病、アルツハイマー病などは、それら自体が …

酵素が尽きると寿命も尽きる

■酵素が半分になると死ぬ この「酵素が半分になると死ぬ」という理論は動物における説でした。 動物たちは死後、自分たちの死体を溶かすために酵素を半分残しておくとういうのです。 つまり、酵素が半分に減った頃が死にどき(=寿命 …

今話題の量子力学を応用したパッチを試してみた

■プロアスリートのベッカムも採用 それは小さなパッチを体の特定な場所に貼ることにより、幹細胞が全身の乱れた周波数をリサーチし、命に関わる大切な所から修復、補修をするというもの!! 100以上の世界的特許を持ち、様々なトラ …

「一家に一人治療できる人が居ればどんなに世の中は変わるだろう」イネイト活性療法を学んで変わったこと

■私がイネイト活性療法を習った理由? 普段の施術で限界を感じていて、もっと多くの方に喜んでもらえる療術を学びたかった。 整体系セミナーは多額になるので、セミナージプシーを卒業したかった。 治療できる範囲を筋肉や骨格だけで …

北海道の超へんぴな温泉がアトピーの聖地だった

■その名は豊富(とよとみ)温泉 日本最北端の稚内。たまたま通りかかり入った温泉が豊富温泉でした。 この温泉は、日本の名湯100選の一つに選ばれています。 乾癬やアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患に大きな効能があるといわれてい …

1 2 3 7 »

出張可能地域

名東区、守山区、日進市、天白区、千種区、長久手市 その他のエリアの方についてはご相談ください。 名東区社が丘の事務所での施術もできます。
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © まつおか整体 All Rights Reserved.